とにかく前向きビーコル応援!

横浜ビー・コルセアーズをポジティブに綴るブログです

2022.04.06 新潟戦Review

Good Win ‼️

 

勝ちは勝ち‼️

なかなかアップダウンの大きかった試合でした…

 

この試合のポジ要素

  1. 入りのエナジー
  2. 積極的にシュートを狙う姿勢
  3. ビッグマンの走り

 

→入りのエナジーは言う事なし、対戦相手が違っても毎試合こうして欲しい‼️

メンタルで対等以上に立てるとベンチから出る飛び道具達が伸び伸びプレー出来るんですよね。

その為の森井選手・須藤選手スタートな訳ですから、次節アルバルク東京戦も今節以上にエナジー出していきましょう‼️

 

→スターターのセットしたトーンに乗せられて躍動した若手達。打たされるシュートでなく自ら狙うシュートは確率上がるんですよね、と改めて思いました。セカンドチャンスも生まれやすい‼️

 

→そして何よりベクトン選手・アウダ選手が良く走るゲームは勝率が良い‼️逆になってしまうとサッパリなので改めてビーコルの生命線はここだな、と。審判とお話するのは時計が止まってる時にお願いします。久々のベクトン選手のドライブ、やっぱり効果的です。もっと狙って欲しい‼️

 

 

この試合のネガ要素

  1. 間を割られるディフェンス
  2. パス・キャッチの精度
  3. クロージング

 

→特に2Qなど点差を詰められる展開で見られた、間を割られてしまうディフェンス。特にスペインピック系に脆さを見せた点は要修正です。アルバルクさんの得意なプレーなので。まずは1on1で簡単に抜かれない事が重要です。

ヘルプポジションを取るのがチーム1上手いのは生原選手なので次節は生原選手投入のタイミングが鍵になりそう。

 

→TOが14となったこの試合、パス精度の悪さが目立ちました。逆に胸元にいいパスが通った時にはしっかりシュートが決まっていたとも言えるので次節以降も気をつけていきたい点です。

 

→クロージングは選手達が激しく反省されていると思います。相手も必死になるので難しいところですが強いチームはクロージングが上手です。メンタルで上に立つ事とミスをしない事に気をつけて向上させていきたい部分です。

 

リバウンドについて

課題のリバウンドは新潟さんがあまり積極的に跳んで来なかった点を考えると良かったと言いづらい部分でした。。

日本人選手達のハッスルが更に求められる部分です‼️

 

まとめ

勝たなければいけない相手にしっかり勝ち切れた事はよかった。

メンバーチェンジなどからも更なる高みを目指す為の采配も垣間見えました。

 

とにかく大事な週末のアルバルク東京戦に向けてしっかり準備していってほしいです。

 

 

以上

 

あ、廣田氏の解説は大人しかったですね

ビーコルが勝ってるからなのか対戦相手が媚びる相手じゃなかったからなのかは知りませんが、終始大人しくてイライラせず見れました

 

しかし質が本当に悪い

具体的な事も言えず、何か言ったと思ったらNBAレベルの要求…

 

Bリーグ普及の為にこういう方は障壁になっちゃいますよねーʅ(◞‿◟)ʃ