今回は2025年3月12日に予定されている ビーコル対三河の水曜ゲームを前にプレビューをお届けします。 3月5日の三遠戦(95-92で惜敗)から中6日、ビーコルがホームでどんな戦いを見せるのか、前向きにポイントをチェックしていきましょう! #### ビーコルの直…
2025年3月5日、アウェーで戦ったビーコル対三遠の試合を振り返ります。 結果は95-92で三遠の勝利でしたが、ビーコルは最後まで諦めない姿勢を見せてくれました。 クォーターごとの点数とともにレビューしていきますよ! #### ビーコル 92 - 95 三遠 - **1Q**…
こんにちは、とにかく前向きビーコルです! B.LEAGUE 2024-2025シーズン第23節、ビーコルがアウェイで三遠と激突します! ビーコルブースターの熱い声援を背に、19連勝中の三遠相手に勝利を掴みたい一戦です。 三遠は強敵だけど、ビーコルの力を信じて、前向…
こんにちは! 今回は、B LEAGUE 2024-2025シーズン第22節、3月2日に行われた横浜ビー・コルセアーズ(以下、ビーコル)対サンロッカーズ渋谷(以下、渋谷)のGAME2を振り返ります。 #### 試合結果:ビーコル 75-62 渋谷 - **1Q**: 19-15 - **2Q**: 16-11 - *…
第22節 GAME2へ向けて~ビーコル、連勝の鍵はここだ! こんにちは、ビーコルブースターの皆さん! 昨日3月1日、第22節 GAME1でビーコルが渋谷を79-71で下し、見事な勝利を収めましたね。 ホームの横浜国際プールで、熱いブーストがチームを後押しした結果だ…
第17節琉球戦のプレビューです! (お仕事忙しすぎて変なテンションです) 長崎にアウェイで2連勝からのONE PIECEとのコラボな2日間! 上昇気流のビーコルと、今シーズンも西地区で抜きん出た存在の琉球ゴールデンキングスの対決 琉球強いですが、負けたくない…
明けました! 2025年もよろしくお願いします。 早速第14節長崎戦のプレビューです 【スカウティング所感】 ディフェンスプレッシャー前のめり(強いとは言ってない) →回避可能、プレッシャーに負けるなファール沢山貰え 全員サボらないディフェンスは賞賛、 →…
2024年最後の試合! 悔いは残したくない GAME2に向けてのテーマ 正しい準備が出来たか? 12月に入って来てから徐々に上向いてきたビーコル バイウィーク明けは何がやりたいか明確になっておらず コレクティブバスケどこ行った?状態でした。 やれる事、やら…
宇都宮戦は1勝1敗でした GAME2が辛い内容ではあったけど 1勝1敗でした! まだ今シーズン4敗しかしてない相手に1つ土を付けた事にプライドを持ちましょう。 GAME2の大敗でもポジティブな点はあって クラークを休ませられた ゆうせいのシュートアテンプトが多…
リーグ戦再開! 「こっから」ですよ! - YouTube BリーグテーマソングがSixTONESに決まりましたねー! ビーコルちゃんのこれもなかなか思い切ってバレバレで面白かったです #Bリーグ新シーズンテーマソング試聴 ビーコルはこちらのふたりがお届けします♪#Bリ…
今日は書くよ! まず、 今日UPしたプレビューを改めて読んで欲しい 越谷戦PREVIEW 試合展開としては前半からリードを一度も奪えず 前半13点ビハインド 後半追い上げるも8点差で終了 まあ…残念な試合でした 前半ビハインドの要因 リバウンドが取れない →セカ…
最近常に試合当日に公開です やらなきゃいけない事多すぎ なんとか越谷さんの試合観れたのでプレビューを。 越谷アルファーズ戦術的特徴 常にスリービッグ 1-2-2ゾーン 早いタイミング・早いテンポでシュート 越谷のストロングポイント 高さ ハードでフィジ…
あっっっと言う間に開幕して1ヶ月 順調に見えたPSM〜開幕から徐々に相手チームの対策が固まってきた今日この頃 皆さま如何お過ごしでしょう? 私は遠征組の皆さんのポストを羨ましく眺めながら横浜市内を行ったり来たりでした 北海道戦、特にGAME2はリアタイ…
まずは前節三河戦の振り返りから お疲れビーコルちゃん 三河のスカウティング 戦力の差ではなく遂行力の差 淡々と仕事するこーやさんの安心感 →三河さん流石のスカウティングでした。 ビーコルの体力を削る闘い方、コッツァーのミドルは離して守るなどしっか…
まずは勇輝、いや河村勇輝さま! 2way契約おめでとう!! 開幕ベンチ入り?(・∀・) いきなりNBAのコートに立っちゃう?(°▽°) どこまで行くんだ! 俺たちの想像なんて簡単に超えてどこまでも行ってくれー! いつも勇輝を観てると思う 正しい努力をし続ける者…
もう今日試合…!! 前節の振り返りと次節のプレビュースタイルで乗り切ります… まずは初年度からプレミア参入おめでとうですね! 大丈夫だろとたかを括ってた、なんなら昨日発表って覚えてなかったくらいなんだけど 素直に嬉しいね 将来Yuki Kawamuraが帰っ…
A東京を一言で表すと「完成されたチーム」 23-24シーズンからのロスター入れ替えは殆ど無く チームとしてシステマチックなバスケットを遂行している 個々の能力が高い選手達がFor the teamなプレーをするもんだからスキがない 言いたい事全部キングが言って…
待ちに待った開幕節! 今シーズンはゆるっと書いていきます。 無理なく健康に、、がテーマなんでよろしくおねがいします! さて早速プレビューしていきます 第1節 vs 仙台89ers 過去一仕上がってる マジで強烈すぎる外国籍トリオ 役者揃いのウイング・ガード…
いよいよ始まりますね! 24-25シーズンはビーコルの新しいチャプターのスタートになると思います とにかく前向きに楽しみます! 早速大阪戦の所感 攻守共に狙い所の面白いバスケットだった https://t.co/09qzdFrWvZ — とにかく前向きにビーコル応援 (@Positi…
2023-24シーズン終幕 神奈川ダービーと胸を張って言えるゲームに まずは2試合の振り返りから お互いほぼベストメンバーが揃ったGAME1 今シーズンの課題だった セカンドチャンス献上 外国籍ウイングの止め方 速攻のミス ゲームクロージング ビーコル側に勿体…
2023-24シーズン最終節 BUNTAIで勝利を!来シーズンに繋がる勝利を! 我等がキャプテンの言う通り、CSさながらのヒリヒリした空気を味わいましょう そしてそんなヒリヒリしたゲームに勝つ為に必要な事を綴っていきます 川崎さんに勝つ為にやらなきゃいけない…
今シーズンはもう書くタイミングがないかなー、とか思ってたけどBUNTAI3試合を観終えた所感を残しておきます ※いつもよりネガティヴな指摘が多くなっていますが ちゃんと解決策も用意してるので最後までお付き合いいただけると嬉しいです フィロソフィー(哲…
ご無沙汰です、3ヶ月お休みを頂きました ちょっと頭も手も回らない状況になり、試合を後追いでなんとか観る、とかそんな状況でした 今後はバイウィークとか時間の取れるタイミングで不定期にUPする予定です 今回は大きく分けて2つのトピックについて 1.開幕…
土日とも仕事でブログまで辿り着けず… 平日も仕事なんですけどね… 結果的には 今週末も連勝とはいかず… 振り返ると両日とも鍵は2Qだったように思います 【GAME1】 80-59で21点差勝利(対渋谷:1勝1敗-2点) リードして迎えた2Qに得点停滞→差を詰められた所で好…
バイウィーク前の大事な試合! さて、昨日こんな事を呟きましたが 週末に向けて昨日の試合で偵察してるなうなんですが時期的にも対戦相手的にも開幕前に感じた課題の現在地を確認するのが良さげかなと10月に読んでくれた方も新しくフォローして頂いた方もこ…
2試合連続の残業は流石に脚にきてましたね 4Qで決めきれなかったのが悔しい…HCチャレンジで覆ると思ったけどなぁーーー 負けてしまったとは言え! ワクワクした!! 昨シーズンのビーコルが戻ってくる? そう感じた試合でした!! 三遠さんががっぷり四つで…
中地区同率首位の三遠さんとの対戦! 昨シーズンの同じ時期も首位だった三遠さんですが、今シーズンの強さは本物 スピード&パワーなバスケットを展開しつつ、 選手層も厚い… 昨シーズンブレイクしたオフェンス力に目がいきがちなのですが、 今シーズンディフ…
GAME1からカムバック! 地力がついた証拠です ☠️☠️☠️WIN☠️☠️#ゆうちゃみ #覇者への航路 #FlyTheFlag #ビーコル #Bリーグ ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯試合は #バスケットLIVE で見逃し配信中https://t.co/gh8VAftsZs11月まで無料で見放題✨ pic.twitter.com/29iV3o0B0s — …
まあみんな一旦落ち着こう 昨シーズンのブレイクで対戦相手の警戒は最大レベルに上がってる どのチームもビーコルのいい所・強い所を消しにきている まだ常勝チームじゃないビーコルだから今がもがいて苦しんでる時 自分には次のステージに上がる為に 小手先…
あっという間に11月、早いです そして11月はホームゲームがない! アウェイ5連戦は仙台からスタート 昨シーズンもアウェイ、今シーズンもアウェイの試合って結構珍しいですよね? ではプレビューいってみましょう! 【藤田HC】 仙台さん、ポイントはズバリ藤…